写真ブログ 今日も明日も ありがとう

趣味で撮った写真です。見て下さってありがとうございます。令和4年3月よりブログ名を変更しました。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

公園にプロのカメラマンらしき人を見かけました。

秋も深まり・・・ 紅葉も見どころです 小さく人が2人、写っています。 向って右の人は ず~と 同じ場所にいます。 そばに黒い四角い箱と 大きなカメラがあります。 そして 冬物ジャンバーらしきものを 着こんでいます。 私の想像なのですが たぶん プロのカ…

枝の少ない木

枝の少ない木 A 小高い山の上です。 この木は いく度も 激しい雨、強い風、吹雪などを もろに受けて 枝がたくさんおれたのでしょうか? 枝が少ないけど それでも 姿が美しい。 ******************* この木から見える景色 のどかな田舎の…

青い光は何でしょう?

灯篭と太陽 庭園に写真を撮りに行きました。 曇りで風の強い日でした。 晴れていたら どんなにか 美しい紅葉が撮れるのに残念 と思いながら ブラブラ歩いていると 木の間から太陽が輝いていたので 写真におさめました。 写真を撮っているときは 気づかなった…

夜中中、親知らずの痛みに耐えながら『それでも、生きている』と自分を励ましていました

林檎どころでない りんごが食べたくて買ったのですが それどころでないのです。 ******************* 親知らず この3日間は、歯の痛みに ひとり のたうち回っておりました。 原因は親知らずです。 この親知らずは、 9月に口腔外科を受診…

フィギュアの妖精と鉄塔で写真遊びをしました

妖精さん、ウロ・ウロ・ウロ ******************* これは何? パソコンの画面に何やら写っている。 これは、携帯電話のアンテナの鉄塔? よく見ると、美しい。 ******************* はい、チーズ 記念撮影です ***…

ナナカマドの実は、冬になっても腐らず、小鳥の餌となります。凄いですね~

ナナカマドの 熟していない実には ソルビン酸という成分があり、 このソルビン酸によって 実の細菌や真菌が 死滅するそうです。 そのおかげで、 ナナカマドの実が 腐らないそうです。 ******************* ナナカマドの名の由来 ナナカマ…

刺激が欲しい方へ、ぼんち横綱あられ黒こしょう味を食べてみて下さい

ぼんち 綱揚あられ 黒こしょう味 100円ショップ ダイソーで買ったお菓子 お菓子の形が 横綱のまわし に 似ているから 「綱揚あられ」というのでしょうね。 ******************* スパイシー 写真を見てのとうり、 このお菓子は 黒コショウ…

どんぐりを拾いに、熊が出没しそうな所へ行ってしまいました

旦那さんが仕事で どんぐりが必要とのことで 熊が出てもおかしくないところで 2人でどんぐり拾いをしました。 樹齢170年のどんぐり の木 どんぐりの木(ミズナラ) 樹齢170年と古ぼけた札があったが たぶん、この札も相当古そうなので 樹齢180年はあると思い…

『本占い』とうものを『俺か、俺以外か。』という本でやってみた結果が凄すぎてビックリしました

「本占い」とは 一冊の本を適当にパッと開き 目に飛び込んできた一行が 自分へのメッセージである という占いです。 ******************* 軽い気持ちで本占い ある日のこと 私は寝る前に 本占いをしようと思いたち 一冊の本を手に取りま…

昭和の頃の通販で、ピラミッドパワーの湧き出る瞑想用のテントが販売されていました

何でしょう、これは ? ******************* 瞑想中の妖精さん 座禅を組んでいる 後ろ姿が可愛い! ******************* 真上から見ると 綿棒で作ったピラミッド ******************* 速乾性木工…

ツイッターを始める

アカウントを登録 アメリカの大統領 ドナルド・トランプさんもすなる ツイッターといふものを 私もしてみむとするなり (土佐日記風) ということで とりあえず、アカウントを登録しました。 ******************* さっぱし、 分からない …

無印良品のアクリルケースで3段重ねのコケリウムを作成しました

防草シートに着床した苔を 家の周りの雑草対策として敷いてある防草シート ******************* スプーンで こそぎ取り ******************* 水に2時間ほど浸し シンプルなコケリウム作成 真上から見た写真 ****…

更年期のおばさんの心に、シンデレラのコンパクトは、乙女心をチャージしてくれます。

シンデレラのコンパクト 誰でもが知っているシンデレラ。 その、コンパクトです。 *** 今、アメリカで大活躍している 「人生がときめく 片づけの魔法」の 著者 近藤麻理恵さん こと コンマリさんが仰っている 「ときめき」というキーワードがあります。 …

綿棒と木工用ボンドで工作しました。見る人が見ればアート作品?

綿棒で16本で作りました。 ******************* 側面から見ると 綿棒によって出来る空間が おもしろい。 ******************* 真上から見ると 底面が三角形である 三角錐が3つです。 ***************…

10月2日は『豆腐 の 日』です。偶然にも、ざる豆腐と寄せ豆腐を頂きました。

10月2日は豆腐の日です。昔のお爺さん、お婆さん方は数を数えるとき、ヒ・フ・ミ・ヨ・・・と数えていました。 10月2日も昔ふうに数字を発音すると とお ふ となり、豆腐の日としたのでしょう。

10月1日は、『コーヒーの日』です。泡コーヒーを作りました。

10月1日はコーヒーの日です。シェイカーを使ってインスタントコーヒーでとろーりとした泡のコーヒーを作ってみました。